◆受講講座
Q:今回の参加動機は?
以前からずっと受けたいなとは思っていましたが、どこかで「自分のやりたいことはもうやってるしな…」という思いもありました。
ただ最近はいろいろと迷うことが多かったので、自分自身をもう一度見つめ直す・向き直すという意味で受講を決めました。
また、今回は午前中からの開催ということもあって本当にこれは行くしかない!と思って参加しました。
Q:ワークの中で特に印象に残ったことは?
いろいろな質問がありましたが、どれも自分と向き合うための質問でしかもいろんな角度から自分を確認できる質問だなと思いました。
ワーク中、他の参加者さんと内容をシェアできるというところもよかったです。(他の人がどう考えるのかが分かってよかったです)
私はすべてにおいて主語が「私が」だったのに対し、他の方は「周りの人が」や「人に」と他人が主語になってたので、自分にはそういう思考がない(自分の世界が強い)というのがよく分かりました。
Q:得たかった事や改善したい点は解決しましたか?
根本的な問題は解決したように思います。
結局、自分はどうしたいのかという点が明確にできました。
目からウロコというよりもっとすっきりした感じです。
自分にいろいろくっついていた余計なものがすべて削ぎ落されすごくシンプルな自分になった感じです。期待以上にスッキリしました!
Q:今後の活動に活かせそうですか?
今回の講座でいろいろはっきりとしたので、これを踏まえて今後の活動を展開していきたいと思います。
Q:その他:メッセージがあればお願いします
ホントに本当に楽しい講座でした。
終了してからはさらに、ほんとに久しぶりだなというくらいにワクワクこれから楽しみ!と思っている自分が居ます。
本当におもしろいくらい、自分の世界には他人はいないんだなと言うのが他の参加者の方々の話しを聞いてて分かって、でもそれが本来の自分なんだなとある意味すっきりしました。
自分が突き抜けたなという感じがまた面白かったです。これからどうやっていこうかなと考えるのが楽しみです。
いつも思いますが、麻峰先生の講座は受けて本当によかった!というものばかりで機会やご縁をいただけたことに本当に感謝です。
ありがとうございました!
カラフルクローバー主宰
カラーデザイナー:三上美幸様