美容・健康・ファッション・介護・小売販売・スクール事業・住宅・士業・講師・カウンセラーなどスモールビジネスをバックアップします。
各種お問い合わせ・お申込みはこちら

  1. お客様の声
  2. 自分軸発見
  3. 堂々巡りと思い込みにさよなら

堂々巡りと思い込みにさよなら

匿名様(東京都)  会社員

堂々巡りと思い込みにさよなら

◆受講講座

自分軸発見(グループ)

 

Q:今回の参加動機は?

ちょうど自分の今後についてモヤモヤしていたところ、友人のお誘いを受けて。

 

Q:特に印象に残ったことは何ですか?

自分が、実は身体感覚に優れているとご指摘を受けたこと。「頭でっかち」だという思い込みがあったため、身体感覚にかなり影響を受けていることに、今まで思い至らずにいました。

自分ひとりで自己分析をしていると、どうも、思い込みが邪魔をして新しい視点を持つのが難しいです。

グループワークだと、他の人の発言からもヒントや刺激をもらったりして、自分ひとりでは思いつかない発見がありました。

 

Q:得たかったことや改善したい点は解決しましたか?

「自分を活かしきる」というのが、大きなテーマだと気付けました。

これまで、インプットばかりしてアウトプットできていないのが気がかりでした。

外にあるものを新たに取り入れる方向ではなくて、自分の中にあるものをどんどん外に出していくこと、その過程の中で必要となるスキルを身につけていけばよいのだと、自分自身で納得できました。

またお話いただいた「自分の問題解決」と「他人の問題解決」の循環が仕事になっていくのだという図は納得でした。

 

Q:今後の活動に活かせそうですか?

はい。堂々巡りになってしまっていたところに、新しい視点が加わりました。

それを起点に、深堀できると思います。

 

Q:これから解決したいことは?

「覚悟を決める」こと。

自分がしたいことに気が付いても、なかなか本腰を入れて取り組まず、別の事をしてしまうのは、まだ自分に覚悟が出来ていないから。

 

Q:その他:メッセージがあればお願いします

ちょうどよいタイミングに、簡潔な言葉でのご指摘をもらい何度もハッとさせられました。

いろんな要素がゴチャゴチャ絡み合っていたことを、順序だてて、きちんと整理できるワークブックも素晴らしかったです!

自分で思いつくままに書き出すのとは違い、腑に落ちるように、導かれていきました。

ワーク後、別の色ペンで、気付きや感想を補足したりして後から読み返しても思考がたどりやすく記録をとっておけました。

この機会を、きちんと活かしたいと思います。ありがとうございました!



  株式会社アンドブレイン